Loading collection...
これはなに?
Google Calendarに含まれるミーティングリンクを予定の1分前に自動起動するようにする設定を書いたもの。
ミーティングリンクがついていない場合はなにもおきません。
ミーティングで忘れ防止にものすごく役立ちます。
設定手順
macの標準カレンダーにGoogle Calendarを連携する
- 普通の手順でGoogleアカウントを追加。メールなどはオフにしてOK https://dime.jp/genre/1315047/
- 同期タイミングの設定を短くするとよりいいかも
- 一回設定しておけばバックグラウンドで同期されるので、毎日起動する必要はありません
Meeterのインストール
- 本来はメニューバーから予定を確認できるもの
Google Chrome拡張 「Bardeen」をインストール
- インストールリンク
BardeenにPlaybookをインストール
- Bardeenをインストールした状態で、以下のリンクを開くと、Playbooks(自動処理を記録したプリセット)がBardeenにインストールされる
- Google Calendarの連携が必要
これで完成
ミーティングリンクが含まれる予定の1分前に、ZoomやMeetが起動するはず。
たぶんこうやって動いている
- Google Calendarを連携したiCal
- mac上でiCalのの情報をMeeterが読み込んでトリガーを発火する
- トリガーをBardeenが検知してAutobookを起動する
- Google Calendarの最新の予定を確認し、含まれるURLを取得
- URLを新しいタブで開く