← Back to notes

2023年時点でイケてるタスク管理・スケジュール管理・タイムトラッキングのツールをまとめてみる

2年前

3 min read

2,331 characters

Loading collection...
 
長らくTodoistでTodo管理をしてきたが、新年を機に見直しをしてみようとおもったメモ

現状

タスク

アプリデザイン・PM, デザインリサーチ, デザインシステム, マネジメント, 採用, プライベート, クライアントワーク…のような関係者も性質もばらばらな仕事をすべて並行しているのでタスク管理が難しい。
 

Todoist

  • Googleカレンダー同期
    • ミーティングもTask扱いになるので、これをいちいち潰す作業が馬鹿らしい。週50件ぐらいミーティングしてるわけだから
  • 過ぎた予定をまとめて今日にリスケジュールする機能がお気に入り
  • Todo自動作成でやっていること
    • Slackのブックマーク → メッセージベースで発生した
    • メール返信タスク
    • Google Calendar予定(無駄Todoいっぱいできるけど見落とす寄りまし

使用経験

  • Todoist
  • Wunderlist
  • Jira
  • Asana
  • Trello
  • Notion

問題

  • ずるずるほったらかしと優先度の高いものがごっちゃ
    • これがかえって全部消化しなければという圧力になっていていいかもしれないがあまり精神衛生上よろしくない
  • Todoistの閲覧系の機能は特段融通が効かない
  • タスクが構造化できていないので、週の初めにクラスタごとにタスクをあげるということができていない

解決策の方向性

  • アーカイブ性を考えるとNotionにとっておけるようにするとよさそう。イベント管理は不可逆的に溜まっていってOK
  • UIはTodoistと同じぐらいシンプルなほうがのぞましい
 

タスクマネジメント

Karin, mac App

notion image
  • 連携が充実している
  • 同期しているツールとステータスも同期してくれるっぽい?
  • 今は新規ダウンロードはクローズしてるよう。

Morgan, mac App

notion image
  • TaskとScheduleをごっちゃにしたカレンダー
  • 同期が豊富で、ダブリを一つにまとめてくれたりする
  • グラデーションにしてくれるのがいい感じ
    • notion image
  • Google Calendarの色分け吹っ飛ぶ
  • タスクを日本語で入力すると2つできちゃうのでレポートした
  • タスクをたくさん管理するにはちょっと貧弱な気がする
notion image

Routine / Closed Beta, mac App

notion image
  • これもTaskとScheduleをごっちゃにしたカレンダー
  • Notion的なメモスペースがある
  • TaskとMeetingをひもづけることができる。

Akiflow, mac App

notion image
  • Todoistなどのタスクとカレンダーをごっちゃにすることができる
    • Scheduleにいれると、Akiflow上でタスクがわりあてられるので、Google Calendarに表示されない。
    • 個人的には予定をBlockしたいのでそこは残念
  • なにかのショートカットキーがバッティングしてやめた
 

General Task

  • これもタスク作成→Googleカレンダーへの配置ができる。
  • タスク作成元としてはSlack, Github, Linearが対応している。
  • 日本語の入力怪しい
notion image

Sunsama, Web

notion image
  • Trello x Google Calendar的なもの
  • 他のTodoアプリのタスクをCalendarにどんどんなげこんでいけるという発想
  • SlackとかGmailを取り込んだりできる
  • 完全Web
  • 毎朝計画を立てましょう的な感じのつくりっぽい
  • 単なるミーティングもTodo扱いになるのが億劫
  • YC W19
 

Acapela

notion image
  • Slack, Notion, Figma, GmailなどできたメッセージやコメントをおなじInboxで受信することができる。
  • 返信などすると自動でResolve扱いになるのが便利。
  • 有料。

Slash

notion image
  • 朝にやるか決めて、フォーカスモード的なのができるというもの
  • Todoist, Trello連携
 

Calendar

Sunrise CalendarがMicrosoftに買収されて終了して、Google CalendarのWeb版かmacのカレンダークライアントしか選択肢がなかった空白の期間があった。
そこから今では、いくつかカレンダーアプリも登場している。
といってもめちゃくちゃ多機能なものがあ

Mayday

notion image

Cron

notion image
  • Notionに買収された(特にIntegrationはまだない)

    DayBridge

    notion image
      • UIの思想にTimeTree味を感じる

      Clockwise

      notion image
      • 個人的にめちゃ推し

      Time Tracking

       
       

      More Notes

      デザインプロセス

      21時間前

      デザインとデザイナーの原則

      1日前

      アジャイルとデザイン

      2日前

      よく見るサイト集

      3日前

      フィードバックと主体性

      2週間前

      視座について

      1ヶ月前

      知識は経験を豊かにする

      1ヶ月前

      パラドクスの一覧

      1年前

      UXフレームワークとモデルの一覧

      1年前

      Overview of Design Maturity Models

      1年前

      仕事において価値のある発言、記述

      1年前

      効果的に説明する技術

      1年前

      命名と用語法

      1年前

      成長とフィードバック

      1年前

      認知バイアスの一覧

      2年前

      一定時間ごとに自動的にスクリーンショットを保存する仕組みをつくる

      2年前

      cscreenコマンドでmacの解像度を限界まで上げる

      2年前

      Google Meet / Zoomを会議時間になったら自動起動する方法

      2年前

      デザインシステムに関連するツールまとめ

      2年前

      Figma TokensとStyle Dictionaryを触ってみたメモ

      2年前